11月8日(木)10:00~12:00
熊本県立劇場で寬仁親王妃信子殿下のご臨席を仰ぎ、九州八県赤十字大会を開催しました。(九州各県から約1,400名参加)
アトラクションでは「くまモン」も登場し、玉名女子高等学校 吹奏楽部による演奏に合わせて
生徒たちと一緒に「くまモン体操」を披露。笑顔溢れる大会となりました。


11月8日(木)10:00~12:00
熊本県立劇場で寬仁親王妃信子殿下のご臨席を仰ぎ、九州八県赤十字大会を開催しました。(九州各県から約1,400名参加)
アトラクションでは「くまモン」も登場し、玉名女子高等学校 吹奏楽部による演奏に合わせて
生徒たちと一緒に「くまモン体操」を披露。笑顔溢れる大会となりました。
平成30年12月2日(日)~3日(月)に「平成30年度日本赤十字社九州八県支部合同災害救護訓練」が佐賀市で開催されました。
日赤熊本からは支部・病院・健康管理センターから20名、車両7台で参加いたしました。
当日はあいにくの空模様で、途中から雨も降りましたが、各県の救護班と共同しながら救護所運営を行いました。
雨のため、時間を短縮したものの、無事終了し、なによりも大きなケガもなく終了しよかったと思います。
救護班の皆様はもちろん、担当県の佐賀県支部や運営スタッフの皆様も大変お疲れ様でした!
ご寄付のご案内
熊本県支部では、毎年継続した資金協力によって赤十字活動を支えていただくパートナー「赤十字会員」を募集しています。
ここでは、ご送金方法、地域の赤十字窓口、また赤十字へのご寄付に関する表彰制度や、税制上の優遇措置などについてご案内します。
遺言・相続財産によるご寄付
近年、遺言によるご寄付(遺贈)や、相続財産のご寄付のご相談が増えています。
安心できる方法で、信用できる団体に寄付したいという思いは、皆さま共通しています。
ご自分や故人の「救いたい」思いを赤十字へ―。
遠慮なくお問い合わせください。
お香典返しのご寄付
お香典返しに代えて、赤十字を通じ、故人の遺志を社会に役立てられませんか―。
お香典返しのご寄付のお申し出を承っています。
ご希望により、ごあいさつ状等も作成いたしますのでご相談ください。